この記事の続きです。

 

シリーズ100記事まではリンク集を作っていますので、

最初から読みたいかたは、リンク集からお願いします。

 

 

 

 

昨日の記事に書いた「粗塩」について、数人の方から

質問をいただきました。

 

・どんな塩がいいのか、具体的に教えてほしい

・安い塩より、高い塩のほうがいいの?

・岩塩と海水塩、どちらがいいの?

・戸田さんが使っている塩を教えてほしい

 

などですね。

 

 

あくまでも私の感覚ですが、岩塩よりは海水塩のほうが

浄化にいいと思います。

 

値段は気にしたことはないかな?

それほど相場も変わらないんじゃないかと。

 

 

私が気に入っているのは、以下の2つ。

 

 

 

 

スーパーなどで手に入りやすい、これでもOK。

 

 

 

基本、お料理に使っても美味しいお塩がいいですね。

おにぎりとか、最高。

 

この辺りのお塩は、盛り塩にも使えるのでいいですよ。

盛り塩については、別の記事で書きますね。

 

参考になったら嬉しいです。