「ワタシノオハナシ(生い立ち編)」(リンク集)は、こちら。
少し時代がさかのぼります。
何度も記事にしていますが、私のブログ人生は2004年から
始まっています。
最初は2004年の楽天日記(後の楽天ブログ)。
オークションのことを書いたり、飼っていた2匹の猫のことを
書いたり。
当時はまだブログ自体が少なかったと思うので、1記事書けば
2、3000アクセスはあったと思います。
人気ブログになって、全国から会いに来てくださる方がいて
嬉しかったですね。
今思えば、この楽天日記時代に、インターネットの恩恵を知り、
ネットで知り合った人とリアルで会うことへの抵抗感がなくなり、
どう書けば伝わるのか、文章力が鍛えられたかと。
ついでに、アフィリエイトが日本で始まった良い時代。
ここで、ネットでお小遣い稼ぎをすることを覚えました。
楽天市場で買い物ができるポイントでの還元でしたが、日用品が
買える喜びは、他の人よりすごかったかと(笑)
一番良い時は、月に10万ポイントはあったと思います。
パートに行くより良いですよね。
この経験は、後のアルバイト(社員)時代にも役に立ちました。
自分がやってうまくいったことを情報商材(今で言う電子書籍)に
したり、いろんなテーマでブログ構築をしたり。
この頃はまだメニエール症候群の薬も飲んでいましたし、無理は
できなかったですが、自分にできることの喜びが大きくて、毎日
楽しかったのを覚えています。
ですが、これがこの記事へとつながっていくんですね。
つづく。