やっぱりね、書き残しておかないと。

 

 

高校生で「平成」を迎え、40代最後の年で、「令和」

迎える。

 

 

パッと思い浮かんだのは、

「ずっと海外につながれる人生で良かったな」

ということ。

 

 

平成元年はアメリカにいたし、平成最後はタイに行けた。

この30年間で、何回海外に行けたんだろ?と考えたら、

介護中を外せば毎年行ってるんだよね。

 

恵まれてるなー、と。

それだけあっちこっち行きたいんだろうけど(笑)

※戸田は放浪癖がありますw

 

 

人生で言うと、平成中に3回転職して、独立した。

介護期間が10年あった。

3回結婚して、1人子供を生んだ。

 

平成時代の半分以上は、ブログ書いてる。

楽天日記5年、アメブロ10年。

 

 

こころ

 

アメブロを始めた頃の、こっちゃん。

可愛い~~~♡

 

この子を守るために、家族を築くために、頑張ったなー。

 

 

平成になって、ブロガーになった。

ライターになった。

講師になった。

著者になった。

コンサルタントになった。

経営者になった。

協会理事になった。

コメンテーターになった。

ディレクターもやるし、プロデューサーもやる。

 

一時代で、肩書増えたなー。

増えすぎか(笑)

 

 

 

 

これは初講師をした当時のプロフィール写真。

まだ、ダメダメ時代。

 

まぁ、あの頃に比べれば成長したよね。(自分比)

これからも成長を止めずに頑張ろう。

 

 

令和がどんな時代になるかわからないけど、まずは

平和であること。

これは、世界中ね。

 

そして私は人生後半戦なので(来年は50歳だよー)、

これまで以上にやりたいことしかやらない人生を送ろう。

人を育てる人生を生きよう。

 

 

明日、令和元年初日に会うのは、この方

新時代もよろしくね♡