こちらの記事で、アメブロの商用利用がOKでになるかも?と
書きましたが、昨日新しいガイドラインが出ました。
今までとずいぶん変わりましたね。
大きく変わったところは、
・ハンドメイド作家さんなど、作品の画像と金額を記事に掲載できます
・セミナー講師など、セミナーやイベントの内容、料金を掲載できます
・アフィリエイターは、アフィリエイトできる幅がグッと広がりました
・メルマガを紹介できるようになりました
今までもやっていた人はやっていたでしょうけど、堂々とできるって
ことですね。
アフィリエイターは、あくまでも条件付きなので、きちんと内容を確認
しましょう。
ガイドラインで「やっちゃダメ」というのも明確になりました。
・法令に違反しているもの
・公序良俗に反する商品、サービス等の販売や宣伝
・著作権、商標権、肖像権、プライバシー、知的財産権等他者の権利を
侵害するもの
・「絶対儲かる」「必ず成功する」などの表現
・医薬品、医療機器等の品質、康増進法等違反する内容
細かいものもあるので、きちんと確認してくださいね。
アメブロさんは、
大きく方向性は変わったけれど、記事の内容は
きちんとチェックするからね!
と言われています。
こちらはそんなつもりはなくても、決めるのは向こうなので、知らない間に
記事を削除されることも出てくるかも?
くれぐれも注意しましょう。
この辺りの詳しいことは、ワンコイン勉強会で伝えますね。
※2月12日にやりますよー。