この記事の続きです。

 

シリーズ33記事までは、リンク集を作っています。

最初から読みたいかたは、リンク集からお願いします。

 

 

前世の記憶を持つ人の特徴の一つに「予知夢を見る」というのが

あると書きました。

すると数人から予知夢を見た経験をコメントやメッセージでもらって。

 

・夢にテスト範囲が出たら当たっていた

・知らない誰かと駅で会う夢を見たら、次の日に紹介された

・競馬で万馬券を当てた

・離れて暮らすおばあちゃんが訪ねてきた夢を見たら、次の日に

危篤の連絡が来た

 

などなど。

どれもありそうですよね。

 

 

 

 

私の予知夢は、見え方が面白くて。

以前にも記事に書いたことがあるんですが、ふだん見る夢は白黒で、

予知夢になる時だけカラーなんです。

 

だから、目が覚めて夢がカラーだったことを自覚すると、毎回ドキドキ

しました。

 

いい夢ばかりじゃないんですよね。

つらい夢もあったし。

 

人を助けられる夢もあれば、どうしようもない夢もありました。

 

電車が事故を起こす夢を見て、その電車に友人が乗っているのが見えた

ので、すぐに連絡して、その電車に乗ると言うのでやめてもらったり。

※実際にその事故はあって、けが人がたくさん出ました

 

近所のおじいさんが亡くなる夢とか、友人宅で飼っている猫が家から

脱走して車に轢かれて死んじゃうとかね。

友人夫婦が離婚する夢とか。

※この辺は、見ても何もしてあげられないしね

 

 

自分自身のことも、時々見ます。

たいてい悪い夢(事故とかね)なので、その日は外に出ないようにして

気をつけてます。

 

でも私の場合、娘を生んでから、ほぼ予知夢は見なくなりました。

見ないほうがいいよ、あんなもの。 ← 本心。

 
 
予知夢って、メカニズム的には何にも解明されていないんですね。
宇宙的には、量子力学として宇宙空間のつながりから生まれるもの、
なんて書かれていますが、わかんないよね(笑)
 
宇宙には「過去」「現在」「未来」という時間の概念がないので、この
予知夢にしても、宇宙では当たり前というか、宇宙空間にはふつうに
あるものなんでしょう。
※宇宙からのメッセージ、と解釈する人もいるしね
 
宇宙って面白いなー。
スピリチュアルも面白い!