この記事の続きです。
今回は、エンジェルナンバーについて。
今って、「エンジェルナンバー」と検索したら、いくらでも
情報が出てくるので、何となく知っている人も多いかな?
でも私は30年前に初めて聞いたので、何のことだか??って
感じでした。
ただ、
「車のナンバーを見たら、44-44とか見ない?」
「何気なく時計を見たら、11:11だったりしない?」
「レシートのお釣りのところを見たら、777円だったり」
そういうこと、しょっちゅうあるでしょ?と聞かれて……。
確かにしょっちゅうありました。
でもそんなの、みんなも普通にあることだと思ったし、それが
特別なこととは考えたこともなかったです。
スクールに天使が見える人がいて、その人に、
「あなたの天使はミカエルね。すごく大きいわ。毎晩、寝ている時に
天使の粉をふりかけてくれて、次の日への元気を与えてくれているわ。
もう少し睡眠時間を増やしたほうがいいって言ってるわよ」
と、天使の言葉を翻訳して伝えてもらいました。
まぁ……ふ~ん、って感じですよね(笑)
スクールには龍が見える人もいて、私のそばにいる龍は大きいって
言われたこともあったな~。
「天使と龍はケンカしないのか?」と思ったこともありました。
エンジェルナンバーは、生年月日から自分が生まれ持った数字もあり、
生活の中で見かける数字で、天使からのメッセージを受け取ることも
できると学びました。
ちなみに、私のエンジェルナンバーは「8」。
車のナンバーで毎回見せられるのは、「25-25」。
深いですわ。
数字の意味に関しては、私が30年前に学んだものと、今WEB上で
検索して出てくるものと、さほど変わりません。
念のために、英語のサイトも見ましたが、大きい差はなさそうです。
この辺は、算命学とか数秘術とか、しっかり学んでいる人に聞いた
ほうがいいですね。
数字って、本当にいろんな意味を持つんだな。
宇宙と数字、数字とスピリチュアル、絶対に切り離せないし、切り離して
考えることもできない。
その深さを学べて良かったと思っています。
続きます。