昨年の昨日は、執筆合宿をしていました。

この方と2人で。

 

 

 

 

この本の執筆のためです。

 

深夜まで一緒に書いていて、寝たのは1時を過ぎていたのかな?

グッスリ眠っていたら、携帯のブーブー言ってる振動音で目が覚めて。

6時前だったと思うけど、すでに着信は何度も入っていたようでした。

 

 

こんな時間に電話が鳴るって、嫌な予感しかないですよね。

案の定、父が入院している病院からで。

「危篤」の知らせでした。

 

慌ててるなさんを起こして(申し訳ない!)、後のことをお願いして、

病院に向かいました。

 

 

病院に着いたら、知り合いがすでに何人か来てくださってて。

私は間に合わなかったけど、父にとって一番大事な人が最期を

看取ってくださったと聞いて、ホッとしたのを覚えています。

 

 

 

 

もう、そこからはバタバタでしたね。

ブログもお休みして、娘としての仕事を一生懸命やりました。

 

先週は法要とお墓参りを済ませて、今日は父が亡くなったときに

お世話になったかたに挨拶に行ってきました。

 

1年って、あっという間。

父のこと、笑顔で話せて良かったな。

 

 

父がお世話になったかた(年配の女性)と、こっちゃんがすっごい

仲良しなんですよ。

私がいなくても、一緒に遊んだり、お泊りしたり。

 

それがまた不思議だな~と。

縁って、面白い。

 

 

無事に一周忌を終えて、ホッとした気持ちです。