今日は、「何のご褒美だろう?」と思うほど、嬉しい声をいただく日でした。

 

ブログコンサルメンバーから、

 

「売上が先月より上がった」

「講座が満席になった」

「企業から声がかかった」

 

等々、ブログを通じていろんな成果が出ているようです。

そして、今日のスカイプコンサルをしている途中に、Facebookから「投稿にタグ付けされました」のメッセージが来ました。

 

すると、こんな嬉しい投稿が!(一部抜粋)

 

「『餅は餅屋』という言葉は本当にそうだと思う。自分でするメリットもあるんだけど、プロに頼んだ方が断然速いし、クオリティも高い。たとえお金がかかっても、そのぶん自分のやりたいことができると思うと大きな価値がある。慣れないことをするストレスも少ないし。お金で時間と心の平穏が買えるなら安いこと。プロとの信頼関係も築けるから、困った時に質問もしやすいじゃない?

 

ブログもよくわからず、なんとなく書いてたから、書き方をプロに相談した。その時にお願いしたのが、 戸田 美紀さん。2年前、読者さんが600人くらいの時のこと。友人の美容家福井 美余さんがすごい勢いで読者数が増えてて、なんなんだ!?と思って聞いたら戸田さんのブログ講座に行ってるってことだったんだよね。すぐに真似したくなるぼくは、迷わず戸田さんにお願いしたというわけ。

 

ブログで何をしていきたいとか、目的は何かとかを整理してもらったんだよね。その上で、読みやすい改行の仕方や文字色の使い方といった基本的なことや具体的なノウハウや、段階に応じた目標設定とかも教えてもらった。おかげで順調に読者さんが増えるようになって、公式ブロガーになり、読者数が1万人を超えた。
 

ブログの書き方をぼくは戸田美紀さんに教えてもらってよかった。もしもブログのことで悩んでるひとがいたら、頼んでみるといいよ。あ。でも本気じゃないと厳しくばっさり斬り捨てられるから真剣にね!スパルタかつやさしく育てていただけます^^」

 

嬉しい声を書いてくれたのは、この方

何と、読者1万人!!!

 

頑張ったのも、行動したのも本人なので、自分を褒めてほしいですね。

私はいつもこういう気持ちでコンサルをしているので、こういう結果を出してくれることは、本当に嬉しいです。

 

私が何か伝えるたびに、

「え~、そうなんですか~?!……はい、やってみます」

と、何とも言えない顔をしながら取り組んでいたのが懐かしい(笑)

 

今や、累計16万部突破の著者ですよ~。

 

 

 

堀江くん、もっともっと活躍してね~♪