私は自他共に認める「面倒くさがり」です。
顔を洗うのも面倒だし、メイクをするのも面倒だし、着る服を選ぶのも面倒。
お風呂は好きだけど、入るまでが面倒。
洗濯は好きだけど、たたむのは面倒。
こんな私が、この方の言うことを聞いて、面倒なことに挑戦しました!
7月に引越しをしたんですが、彼女に引越し前に我が家に来てもらって、家の間取りや収納場所などを見てもらいました。
そして3ヶ月、今回はキッチンの使い勝手と収納の動線を良くしてもらうために、再び来てもらうことに。
(まだ第一弾記事だけど)
キッチン収納や、食器棚に入っているものを、全て出すんですよー。
嘘みたい!
めんどくさっ!!
と全力で思った心の声を、彼女は見逃さず(笑)
でもねー、面倒でもやる意味って、やっぱりあるんですねー。
メリットだらけ。
嬉しい結果ばかりが生まれました。
それもきっと彼女が記事にしてくれると思います。
自分の家がブログに載るって、じゃっかん恥ずかしいんですけど、それ以上に来てもらって良かったという達成感のほうが大きいです。
悩んでいたというか、「どうにかならないかなー?」と思っていたことが予想以上にクリアになることって、こんなに嬉しいことなんですねー。
近いうちに、ここに使う収納ボックスを買いに行く予定。
そんなことも嬉しくなっちゃいますね。
オーガナイザー恐るべし、です。