東京で宿泊しているホテルのホテルマンと話をしていて、ボランティアの話題になりました。

 

昨日は養護施設の子供達をホテルに招待して、ディズニーシーに案内するボランティアの日だったんだとか。

 

ホテルでそんな企画もあるんですね。

私が勤めていたホテルでは、そんなのなかったな~。

 

昔、手話サークルに所属していたとき、耳の聞こえない子供達を大阪の海遊館に連れて行って、手話で魚の説明をしてあげる、というボランティアをしたことがありました。

 

その頃は若かったので、ボランティアって深いな~、なんて思ったものです。

意識的には、「助けてあげる」とか「役に立つ」というよりも、一緒に楽しんでいた感覚でしたけど。

 

阪神大震災のときのボランティアは、必死としか言いようがなかったし。

命がけのボランティアだって、ありますもんね。

 

ボランティア悲喜こもごも。

改めて学びたい気持ちになりました。

 

 

↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ

 

illustrated by AkihisaSawada