新聞に掲載されていた、「仕事を楽しむためのビジネス書10選」を紹介しますね。
私は、ほぼ読んだことがある本でしたが、まだのものはポチッと注文しました。
◆これだけは読んでおきたい基本書
![]() | 明日を支配するもの―21世紀のマネジメント革命 2,376円 Amazon |
![]() | 完訳 7つの習慣 人格主義の回復 2,376円 Amazon |
![]() | 影響力の武器―なぜ、人は動かされるのか 3,564円 Amazon |
◆やる気を出したい時は
![]() | モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか 1,944円 Amazon |
![]() | コーチングの神様が教える「できる人」の法則 1,944円 Amazon |
![]() | ポジティブな人だけがうまくいく3:1の法則 1,728円 Amazon |
◆仕事で落ち込んだ時は
![]() | 道をひらく 940円 Amazon |
![]() | 仕事は楽しいかね? 1,404円 Amazon |
◆今の仕事に向いているか悩んだ時は
![]() | 天才! 成功する人々の法則 1,836円 Amazon |
![]() | フロー体験入門―楽しみと創造の心理学 2,484円 Amazon |
自分に必要だと感じた本は、読んでみてくださいね。
私のオススメは、『モチベーション3.0』と『ポジティブな人だけがうまくいく3:1の法則』です。
人の感情のバランスについて明確に語られているのが興味深かったですね。
参考にしてください♪
↓ 応援クリック、よろしくお願いします