久しぶりの名古屋1泊。

 

1日目は、出版コンサル。

4時間ほどかけて、方向性からブランディング、企画の叩き台までを作ってきました。

 

依頼してくれたのは、相棒のクライアントさん。

出会ったのは6年ほど前かな?

「出版したい」と考えたときに、私のことを思い出して依頼してくださったのが嬉しかったですね。

 

ご主人と1歳になる息子ちゃんと、楽しい時間も過ごすことができました。

彼女は必ず出版しますね。

センスもいいし、努力家なので。

 

夜は、私の出版社の社長との打ち合わせ兼会食。

こちらも久々の再会。

なんせ、社長はアメリカ在住なので。

いつも出版会議はスカイプなんです。

 

話題は4月22日発売の新刊について。

ようやく表紙も決まり、発売に向けての動きを確認しました。間もなくお披露目できそうです。

 

2日目は、ブログ勉強会と個人コンサル。

名古屋のかたが来てくださると思っていたら、蓋を開ければ4人中3人が他府県からでした。

ありがとうございますm(_ _)m

 

初めましてのかたは、申し込むことに本当に勇気がいったと言われていました。

その気持ち、わかります。

私も2004年に生まれて初めてセミナーに申し込んだとき、クリックする指が震えましたもん(笑)

 

ずっとブログは読んでくださっていて、「残席1」の文字に背中を押されたそうです。

このご縁、ずっと続く気がしています。

 

数年ぶりにお会いできたかたも、ずっと話す機会を待ってくださっていたんだとか。

2時間もかけて来てくださいました。

本当にタイミングってあるんですね。

 

私は「縁」をとても大事に感じています。

出会う縁、離れる縁、共に。

いろんな形があるけれど、人生の中で出会える数はしれています。ともすれば、すれ違うだけで終わる人のほうが多いんですから。

 

その中で、私のために時間とお金を使い、会いに来てくださるご縁は宝物です。

そんなことをつくづく感じた名古屋2日間になりました。

 

お会いできたみなさん、本当にありがとうございました。

これからも共に進化していきましょうね!

 

 

↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ

 

illustrated by AkihisaSawada