WEB合宿に関しては、ブログよりFacebookで盛り上がる傾向があります。

きっと、これらの写真がインパクトあるんだろうな、と。

 

 

   

まぁ、大人数で、それも浴衣でパソコンに向かって必死で作業していたら、異様というか、不思議な景色ですよね。

 

最近、女性だけの合宿をあちこちで見かけるようになりました。合宿のメリットはたくさんあるので、いつもとは違う場所に身を置いて何かに取り組むことは、とてもいいことだと思います。

 

ところで、5回も合宿をしていると、いろいろ質問をいただきます。それも、参加したい人からじゃなくて、合宿をやりたい人から。

宿の選び方、集客の仕方、合宿の進め方、コアメンバーの選び方、利益配分、等々、聞きたいことは結構あるようですね。

 

私がやっているWEB合宿は、ひょんなことから生まれたものなので、計画性ありきではありません。

まずコアメンバーがいてくれて生まれたというのもあるし、その後は口コミで広がってきたので。

 

 

しっかり計画して進めれば、また違うものになるでしょうね。もっとビジネスチックというか。

私は「楽しくなければ成果は出ない」という考え方なので、いかに笑顔が多い一泊二日にするか、それ以外は考えてないかも(笑)

 

次回のWEB合宿は、3月下旬に募集開始です。

すでに予約されているかたもいらっしゃるので、早めに満席になりそうですね。

気になっているかたは、いつでもメッセージください♪

 

 

↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ

illustrated by AkihisaSawada