今日も朝から2名のブログコンサルでした。
対面でのヒヤリングをしていて感じるのが、「謙虚な人が多いな」ということ。

以前にも記事にしたような気がするんですが、あなたの中では「当たり前」になっていることも、他人からしたら決して当たり前ではありません。

「私なんて、まだまだ」
「こんなの、他の人でもできますよね?」
「もっとすごい人がいますから」


こういう言葉はどんどん出てきます。
じゃあ、どこまでいけば、あなたは満足で、誰からも「すごい」と言われる人になるんですか?

あなたがやってきたこと、今やっていること、これからやろうとしていること、それらを誰かに話したら、きっと「すごい!」と言われますよ、間違いなく。

謙虚なことも素敵ですが、あなたの現段階の実力でも、あなたを求めてくれる人は必ずいます。
必ず、ですよ!

だから、自分が認める「すごい人」にならなくてもいいから、やりたいことは、とっとと始めてください。
待っている人がいます。

それを届けられるのが、ブログというツールです。
ブログを育てて、あなたのことを「すごい!」と言ってくれる人に向けて、あなたの知識やサービスを提供してあげてください。

謙虚が足かせになっているのなら、それは大きな機会損失です。


↓ 応援クリック、よろしくお願いします


illustrated by AkihisaSawada