キャッチコピーを考える。
専門分野でもない限り、これは難しく感じる人も多いかな?と思います。

私自身も、仕事なので考えることもありますが、得意ではありません。
実際、1つのキャッチコピーを考えるのに、最低100~200個は考えてから、最終的にまとめています。

そのキャッチコピーの考え方について、わかりやすくレクチャーされているサイトを見つけたので、紹介しますね。

「一歩先をいくコピーライティングを編み出す5ステップ」

そのステップは、こちら。

STEP1 情報をたくさん集め、整理しよう
STEP2 伝えるべき相手は誰なのか?
STEP3 真に伝えるべきことを決める
STEP4 言葉をピックアップして短くまとめる
STEP5 単語を入れ替える

各詳細は、ページを読んでくださいね。
読んだだけでキャッチコピーがうまくなるわけではないので、自分に必要なステップから練習していくのもいいんじゃないでしょうか。

自分の仕事に活かせそうでワクワクしたので、紹介させてもらいました^^


↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ

illustrated by AkihisaSawada