数年間、ある大きなメディアのページを担当し、運営していました。
日々、数万人のかたが見てくれていて(アクセス)、コメントや「いいね」も数百から数千個ついていました。
そこから生まれるものの大きさって、伝わりますよね。
大きなお金が動いていました。
ですが、数年経って、私は卒業。
その企業さんが自社の社員を使って運営されることになりました。
久々に、そのページを覗いたら愕然。
アクセスは数百に下がり、コメントは0~1個。
力を入れてないわけではなさそう。
今年も大きなイベントがあるから、毎日更新されてるし。
読者って、正直ですね。
共感したり、役立つ情報がないと、あっという間に読まなくなってしまう。
何だかな~。
苦労して育てたんだけどな~。
もったいないな~。
やっぱり自分が作ったメディアは、卒業しても気になるもんですね
日々、数万人のかたが見てくれていて(アクセス)、コメントや「いいね」も数百から数千個ついていました。
そこから生まれるものの大きさって、伝わりますよね。
大きなお金が動いていました。
ですが、数年経って、私は卒業。
その企業さんが自社の社員を使って運営されることになりました。
久々に、そのページを覗いたら愕然。
アクセスは数百に下がり、コメントは0~1個。
力を入れてないわけではなさそう。
今年も大きなイベントがあるから、毎日更新されてるし。
読者って、正直ですね。
共感したり、役立つ情報がないと、あっという間に読まなくなってしまう。
何だかな~。
苦労して育てたんだけどな~。
もったいないな~。
やっぱり自分が作ったメディアは、卒業しても気になるもんですね

↓ 応援クリック、よろしくお願いします