質問をいただきました。

「常に本を読まれていると思うんですが、どんな本を読まれているのか、教えていただけますか?」

前にも書いたことがあるんですが、ライターの仕事を始めてから、「読書=資料」となっています。

本を1冊書くために、そのテーマに関する本を5~10冊の本を読むので、斜め読みというか、必要な箇所だけを拾っていく感じ?

なので、純粋に本を楽しんでいる感じではないですね。
移動時間も、基本は仕事の向かい先に必要な本を持って出る感じだし。

未だに文章に関する本も、いつも読んでいます。
自分の文章力を上げたい気持ちもあるし、ブログ記事で読者さんにシェアしたい気持ちもあるので。

たまーに長時間、飛行機に乗るときのお供は、ノンフィクションや、推理小説を選ぶかな?
娯楽本ですね。
最近は、宇宙に関する本を注文して読んでいます。
写真集も。

仕事とは全く関係ない本を選んで、気分転換する時間をもっと取りたいのが本音です^^


↓ にほんブログ村 ランキング参加中です


illustrated by AkihisaSawada