昨年から今年の年頭にかけて、ブックライターとしてお手伝いしていた本の、発売日が決まりました。
- 新規客が増える飲食店の店構え/商業界
- ¥1,620 Amazon.co.jp
私の手元にも届きました。
GW明けに、書店に並ぶそうです。
この本を書いている間は、どこに行ってもお店の看板や店構え、内装が気になって気になって!
残念なお店を見ると、著者に電話しようかと思ったり(笑)
それはさておき、飲食店のオーナーさんはもちろん、サロンなどを運営されているかたにも、ぜひ読んでいただきたいです。
どうすれば、道行く人に見つけてもらいやすくなるのか、1度来てくださったかたにリピーターになってもらえるようになるのか、ノウハウだけでなく、マインドの部分でも多く語られています。
何より、著者の実績が素晴らしい!
新規のお客さまを増やし、売上を上げる、この分野では一流なんじゃないかと。
本の中に、私の大好きな言葉があります。
「店構えとは、通訳である」
そのお店が何屋さんなのか、それを伝えるのが店構え。何屋さんかがわからなければ、私たちはお店を選べませんもんね。
私たちライターも同じだな、と。
著者と読者との通訳の立場も担っていますから。
そんなことを思いながら作った本です。
Amazonでは、もう予約できます。
ぜひ、あなたに必要な情報を受け取ってくださいね!
- ↓ 応援クリック、よろしくお願いします