先日、聞いたお話です。
イギリスに、人間の幸福を科学的に考える研究機関である、NGO「Action for Happiness」というものがあるらしく。
そこが発表された、「人が幸福を感じる5つの条件」を教えてもらいました。
1.周りとつながること
2.活動的であること
3.関心をもつこと
4.人に良いもの(こと)を与えること
5.生涯、学び続けること
こうして見ると、世界共通なんだな、と思いませんか?
やっぱり人との関わりがなければ、生きていくことも成長することも、幸せを感じることもないんだな~と。
「ダイヤモンドはダイヤモンドでしか磨かれないように、人は人でしか磨かれない」
私の好きな言葉です。
今年も学ぶことに挑戦し、たくさんの人と関わっていこうと、改めて思いました。
↓ 応援クリック、よろしくお願いします

illustrated by AkihisaSawada
イギリスに、人間の幸福を科学的に考える研究機関である、NGO「Action for Happiness」というものがあるらしく。
そこが発表された、「人が幸福を感じる5つの条件」を教えてもらいました。
1.周りとつながること
2.活動的であること
3.関心をもつこと
4.人に良いもの(こと)を与えること
5.生涯、学び続けること
こうして見ると、世界共通なんだな、と思いませんか?
やっぱり人との関わりがなければ、生きていくことも成長することも、幸せを感じることもないんだな~と。
「ダイヤモンドはダイヤモンドでしか磨かれないように、人は人でしか磨かれない」
私の好きな言葉です。
今年も学ぶことに挑戦し、たくさんの人と関わっていこうと、改めて思いました。
↓ 応援クリック、よろしくお願いします


illustrated by AkihisaSawada