年始に書いた「100いいね!」

半年で見直し、現在はこんな感じ。




1.朝に勝つ
2.朝一腹筋をする
3.歩く機会を増やす
4.原稿を書く時間を午後にスイッチする
5.人に来てもらえる家にする
6.掃除は◯◯キンさんにお願いする

7.会いたい人には自分から会いに行く
8.◯◯ちゃんと過ごす時間を増やす

9.セミナー講師養成コース15期、スタッフを頑張る
10.義両親を温泉旅行に連れて行く
11.家族で海外旅行に行く
12.ライターとして成長する
13.出版社から良い本を出す

14.ママフェスイベントの成功
15.好きな本を読む時間を増やす
16.ライター講座の受講生と一緒に成長する
17.一日一日、余力を残さない
18.スタッフに来てもらう
19.苦手なことは人にお願いする
20.睡眠時間を増やす
21.行きたいセミナーに行く
22.
名刺の整理をする
23.確定申告はさっさとやる
24.健康診断に行く
25.出張を楽しむ
26.人の応援をする

27.メディアに出る
28.
書店で上手に挨拶できるようになる
29.日本パーソナルブランド協会理事の仕事をする
30.セミコンのコメンテーターをする
31.ブログ記事勉強会を継続する
32.文章の記事も継続する
33.月に50記事目指す
34.ブログセミナーをする

35.ディズニーでカウントダウンイベントを楽しむ
36.ブログコンサルを継続する
37.エステに行く

38.書籍編集の腕を上げる
39.◯◯さんのコンサルを受ける
40.電子書籍を作る
41.文章シリーズ記事を形にする
42.
メルマガを続ける
43.
机の周りは常に片付けておく
44.
まだ仕事をしたことのない出版社と仕事をする
45.
出版したい著者を見つける
46.編集さんと知り合いになる

47.素晴らしいデザイナーさんを見つける
48.やることを先延ばしにしない
49.昨年の倍、◯◯をやる
50.
ジャンル問わず、インプットを増やす
51.メールの返事はすぐにする
52.大阪の地下鉄を覚える

53.ライティング料金の改定
54.ライター仲間を増やす

55.いろんな人とコラボする
56.ブログを楽しんで書く
57.ブログ読者3000
人達成
58.
ブログ読者3000人イベントを楽しむ
59.セミコン出場者の応援をする

60.セミコングランプリの応援をする
61.車を買い換える
62.
ネイルサロンに行く
63.お墓参りに行く

64.猫の健康診断に行く
65.いつも素直でいる
66.さぼにゃんをメジャーにする
67.相棒との◯◯の競争に勝つ
68.娘の小学校入学準備
69.
娘の習い事を始める
70.聖子ちゃんのコンサートに行く
71.ディズニーランド、ディズニーシーに行く

72.USJに行く
73.家族の誕生日には旅行に行く
74.ショッピング同行をお願いする
75.舞台に行く
76.娘のランドセルを買う
77.娘の卒園準備
78.
夫婦の時間も大事にする
79.るなさんと旅行に行く
80.◯◯◯円貯める
81.パーティードレスを買う
82.キッチンをオーガナイザーさんに見てもらう
83.里香さんの親子レッスンに行く
84.映画館で映画を観る
85.◯◯の具体的な計画を立てる
86.友人と沖縄に行く
87.英会話の勉強をする
88.新しい友人を作る
89.昨年よりたくさん遊ぶ
90.腕時計を買う
91.1人の時間を作る
92.客間の模様替えをする
93.テレビボードを買い換える
94.春から仕事のスタイルを変える
95.何か新しい挑戦をする

96.◯◯の勉強をする
97.常に5年先を考える
98.目先のことにとらわれない
99.
目の前の人を大切にする
100.いつも笑顔でいる

いい感じなんだけど、出来ていないものもある。
あと3週間で、どれだけできるかな~?
赤色を、もっと増やしたい!


↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ


illustrated by AkihisaSawada