「いつか、◯◯したいんです」
「お金がたまったら」
「子どもに手がかからなくなったら」
「自分が成長したら」
など、こういうセリフって、よく言われることですよね。
以前は、「出版したいと考えていますので、話を聞いてください」と言ってこられた人と、何人かはお会いしていました。
ブログでもFacebookでも書籍のことを書いていますし、そういうメッセージが来るのは当然だと思っているので、よほど失礼な人でなければお会いしています。
でも実際に会って、ガッカリすることが多いです。
・「出版したい」と考えていても、それは「いつか」だったりする
・自費出版と商業出版の違いを知らない
・出版社が10万部にしてくれると思っている
出版したいと真剣に考えていたら、こういう言葉は出ないはず。
私も暇ではないので、真剣な人にお会いしたいんですよね。
今は誰かの紹介でない限り、「出版したい」と言う人とは会わないようにしています。
目標は、真剣だったら「いつ」も決めた方が実現は早いですよ。決めてしまうと、そのための方法も具体的に考えますし。
自分が真剣でなかったら、人も真剣に考え、動いてくれないことも頭に入れておきましょう。
↓ 応援クリック、よろしくお願いします
「お金がたまったら」
「子どもに手がかからなくなったら」
「自分が成長したら」
など、こういうセリフって、よく言われることですよね。
以前は、「出版したいと考えていますので、話を聞いてください」と言ってこられた人と、何人かはお会いしていました。
ブログでもFacebookでも書籍のことを書いていますし、そういうメッセージが来るのは当然だと思っているので、よほど失礼な人でなければお会いしています。
でも実際に会って、ガッカリすることが多いです。
・「出版したい」と考えていても、それは「いつか」だったりする
・自費出版と商業出版の違いを知らない
・出版社が10万部にしてくれると思っている
出版したいと真剣に考えていたら、こういう言葉は出ないはず。
私も暇ではないので、真剣な人にお会いしたいんですよね。
今は誰かの紹介でない限り、「出版したい」と言う人とは会わないようにしています。
目標は、真剣だったら「いつ」も決めた方が実現は早いですよ。決めてしまうと、そのための方法も具体的に考えますし。
自分が真剣でなかったら、人も真剣に考え、動いてくれないことも頭に入れておきましょう。
↓ 応援クリック、よろしくお願いします
