文章の中に「など」を入れるときは、2つ以上のものを並べるとき、というのは知っていると思います。
例えば、

趣味は海外旅行で、とくにフランスやイタリアなどが好きです

という感じで「など」を使います。
いろんな国がある中で、フランスとイタリアが好きなんだな、ということが伝わります。

ところが、こんな使い方をする人がいます。

りんごなどのフルーツが好きです


フルーツが好きなことはわかりますが、具体例が一つだと、読み手にはぼんやりしか伝わりません。

「など」を使うときは、2つ以上の具体例を入れましょう。
逆に、文中に「など」を多用する人がたまにいますが、それはしつこい文章になるのでNGです。


↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ


illustrated by AkihisaSawada