先週から話題になっていますね、某議員さんのセクハラ発言。(あえてリンクは貼りませんが)

あれは、なぜここまで騒ぎが大きくなったんでしょう?
いろんな説が出ていますね。
私自身は、言った本人も、周りで騒ぐ人もあまり好きではないですが、そこは置いておくとして。

意図のあるヤジだろうと、何だろうと、笑って済ませられる言葉とそうでない言葉があることを、分別ある大人はわかっていないとダメってことです。

話し言葉でも、文章でも同じですよ。
誰か聞いている人がいる、誰か読む人がいる、同じことです。

「相手がどう思うか」がわからない人が多いな、と感じます。これほど騒がれてから、「後悔先に立たず」では遅いですからね。

一旦出た言葉や文章は、消せませんからね。
(文章は修正できますが、読んでしまった人の記憶からは消せません)

結局、何がアウトだったのか。
すべては、人間力の低さです。


↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ


illustrated by AkihisaSawada