あるブロガーさんに実際にあった話なんですが、「ブログを見ました」とメッセージをしてきて、「あなたの書く文章は素晴らしいので、弊社の契約会社のメルマガを1本1,000円で書かないか」と誘われたそうです。
そこまでは怪しくなかったらしいんですが、次は「あなたのホームページを作って本格的にライターとしてデビューしないか」と言ってきて、ホームページ代金や登録料を請求してきたと。
そこで何かおかしいと思って、「私は必要ありません」と断ったそうです。
この話を先日聞いて、「そんなのがあるんだな~」と思っていたら、昨日のヤフーニュースに似たような話が出ていました。書く仕事も、こんな詐欺の対象になるんだな~、とビックリ。
ライターになりたければ、信頼するライターの先輩に出会うほうが近道ですよ。
変な誘いには乗らないでくださいね~!
そこまでは怪しくなかったらしいんですが、次は「あなたのホームページを作って本格的にライターとしてデビューしないか」と言ってきて、ホームページ代金や登録料を請求してきたと。
そこで何かおかしいと思って、「私は必要ありません」と断ったそうです。
この話を先日聞いて、「そんなのがあるんだな~」と思っていたら、昨日のヤフーニュースに似たような話が出ていました。書く仕事も、こんな詐欺の対象になるんだな~、とビックリ。
ライターになりたければ、信頼するライターの先輩に出会うほうが近道ですよ。
変な誘いには乗らないでくださいね~!
↓ 応援クリック、よろしくお願いします