4月で、3年以上続けてきたブログ勉強会、セミナーの自主開催をやめました。
回数にしたら、50回ほど開催してきたでしょうか。
やめようと思った理由はいくつかありますが、これからは他社開催(依頼をいただいたもの)のみ受けようと決めたんです。
決めた時点では、私にセミナーや勉強会の依頼があるかどうかなんてわかりませんでしたが、そう決めて手放しました。
ですが、手放してブログで発表したあとに、6月に2件、9月に1件、セミナーの依頼が入りました。自主開催をやめると決める前から入っていたものを合わせると、5月1件、6月3件、9月1件です。
面白いですね。
やっぱり、手放せば入ってくる法則は本当だな、と。
積み重ねてきたもの、実績は嘘をつきませんね。
他社開催は、自主開催より責任が伴います。
主催者の期待に応えないといけないし、甘えは許されません。
そういう意味では、私にとっては次のステージだし、しっかり頑張ろうと思っています。
気合い入ってますよー!
回数にしたら、50回ほど開催してきたでしょうか。
やめようと思った理由はいくつかありますが、これからは他社開催(依頼をいただいたもの)のみ受けようと決めたんです。
決めた時点では、私にセミナーや勉強会の依頼があるかどうかなんてわかりませんでしたが、そう決めて手放しました。
ですが、手放してブログで発表したあとに、6月に2件、9月に1件、セミナーの依頼が入りました。自主開催をやめると決める前から入っていたものを合わせると、5月1件、6月3件、9月1件です。
面白いですね。
やっぱり、手放せば入ってくる法則は本当だな、と。
積み重ねてきたもの、実績は嘘をつきませんね。
他社開催は、自主開催より責任が伴います。
主催者の期待に応えないといけないし、甘えは許されません。
そういう意味では、私にとっては次のステージだし、しっかり頑張ろうと思っています。
気合い入ってますよー!
↓ 応援クリック、よろしくお願いします
