以前、私の尊敬している著者のかたが、こんなことを書かれていました。
「本を一冊書いただけで、どことなく言動が“エラソウ”になっちゃう人が多いと感じる」と。
この方は今まで数十冊出されているので、周りの著者を見て、感じるところがあったのでしょう。
私もそう感じること、何度もありました。
えらそうに聞こえるかもしれませんが、自分の本が出ると、ゴロッと態度が変わる人が「けっこう」います。
何か勘違いされるんですよね。
「偉くなった」と思うのかな?
本は素晴らしいです。
誰かを勇気づけたり、学びを与えたり、元気になったり。
人生を大きく変えることも。
私の人生も、本で大きく変わりました。
でも、著者が偉いか?と言われれば、他の仕事より「上でも下でもない」と感じます。
たかが1冊、されど1冊です。
偉くなったと勘違いする暇があったら、自分の出した著書の内容に責任を持つ人生を送ってほしいですね。

「本を一冊書いただけで、どことなく言動が“エラソウ”になっちゃう人が多いと感じる」と。
この方は今まで数十冊出されているので、周りの著者を見て、感じるところがあったのでしょう。
私もそう感じること、何度もありました。
えらそうに聞こえるかもしれませんが、自分の本が出ると、ゴロッと態度が変わる人が「けっこう」います。
何か勘違いされるんですよね。
「偉くなった」と思うのかな?
本は素晴らしいです。
誰かを勇気づけたり、学びを与えたり、元気になったり。
人生を大きく変えることも。
私の人生も、本で大きく変わりました。
でも、著者が偉いか?と言われれば、他の仕事より「上でも下でもない」と感じます。
たかが1冊、されど1冊です。
偉くなったと勘違いする暇があったら、自分の出した著書の内容に責任を持つ人生を送ってほしいですね。
↓ 応援クリック、よろしくお願いします
