先日、娘を頭ごなしに叱ってしまったことがありました。
ふだん、極力話を聞くようにしているんですが、約束を守らなかったり、同じことを何度も言う羽目になると、叱ることになります。
(親子で約束していることを、3回言ってもしなかったら怒るよ、と伝えています)
先日は私との約束を破ったので、かなり厳しく叱りました。
娘はワンワン泣いて、そのまま寝落ちしてしまいました。
1時間ほど寝たら起きてきて、顔を見たらグチャグチャ。
目を真っ赤にして、かわいそうな顔になってました。
言い聞かせるように話をして、娘の答えを待っていたら、やっぱり彼女にも言い分があるんですよね。
あ~、子ども扱いしてしまったな、と思って。
どうしても怒りが勝つと、感情的になってしまいますね。
先日、この本を読んだときに、反省したんですけどね~。
大人なのに学びませんね~(汗)
子どもの能力を決める 0歳から9歳までの育て方/田宮 由美

¥1,260 Amazon.co.jp
来月、この本の著者のランチ会があるんです。
直接お会いして話を聞いてこようと思って。
著者というだけでなく、幼稚園、小学校の先生をされていて、今は幼児教室を10年間されている教育のプロです。
実際にお会いすると、とても柔らかいイメージの女性です。
娘もこれから、ますます難しくなってくると思うので、ちょっと本気で子育てメソッドをお伺いしてこようと。
タイトルは「夢を実現させる子どもの育て方」
子どもにも夢を持ってほしいですからね。
それを摘んでしまうのが私だったらと思うとゾッとする!
そんな親にはなりたくありません。
親としても成長をやめない親でいたいと思ってます。
3月4日(火)11時から、大阪難波で開催です。
子どものいるママさん、どなたか一緒に行きませんか~?
「夢を実現させる子どもの育て方」

ふだん、極力話を聞くようにしているんですが、約束を守らなかったり、同じことを何度も言う羽目になると、叱ることになります。
(親子で約束していることを、3回言ってもしなかったら怒るよ、と伝えています)
先日は私との約束を破ったので、かなり厳しく叱りました。
娘はワンワン泣いて、そのまま寝落ちしてしまいました。
1時間ほど寝たら起きてきて、顔を見たらグチャグチャ。
目を真っ赤にして、かわいそうな顔になってました。
言い聞かせるように話をして、娘の答えを待っていたら、やっぱり彼女にも言い分があるんですよね。
あ~、子ども扱いしてしまったな、と思って。
どうしても怒りが勝つと、感情的になってしまいますね。
先日、この本を読んだときに、反省したんですけどね~。
大人なのに学びませんね~(汗)
子どもの能力を決める 0歳から9歳までの育て方/田宮 由美

¥1,260 Amazon.co.jp
来月、この本の著者のランチ会があるんです。
直接お会いして話を聞いてこようと思って。
著者というだけでなく、幼稚園、小学校の先生をされていて、今は幼児教室を10年間されている教育のプロです。
実際にお会いすると、とても柔らかいイメージの女性です。
娘もこれから、ますます難しくなってくると思うので、ちょっと本気で子育てメソッドをお伺いしてこようと。
タイトルは「夢を実現させる子どもの育て方」
子どもにも夢を持ってほしいですからね。
それを摘んでしまうのが私だったらと思うとゾッとする!
そんな親にはなりたくありません。
親としても成長をやめない親でいたいと思ってます。
3月4日(火)11時から、大阪難波で開催です。
子どものいるママさん、どなたか一緒に行きませんか~?
「夢を実現させる子どもの育て方」
↓ 応援クリック、よろしくお願いします
