一昨年辺りから、「戸田さん夫婦の円満の秘訣って何ですか?」とよく聞かれるようになりました。
端から見たら、うちの夫婦って円満そうに見えるんですかね~?
(きっと相棒がこんな記事を書くから、ラブラブ夫婦と思われるんだろうな~w)
で、いつしか増えてきました。
「夫婦関係を語るセミナー」の依頼が。
最初は恥ずかしくて断っていたんですが、最近はお話することにしています。
直近は、少し先ですが5月に依頼をいただきました。
「家族日記」推進委員会の野口康弘さんからの依頼で、「家事、育児の役割分担、夫婦円満の秘訣」について話することになりました。
ま、ぶっちゃけ「夫を育てる方法」ってところでしょうか(笑)
野口さんは、「家族日記」を通して、円満な家庭を増やしていこうと尽力されている方です。
需要もあるので、今後広がっていくでしょうね。
役割分担に秘訣があるのかないのか、そこは微妙なところですけど(笑)、実際に共働き夫婦でありながら、すべて良い感じで進められているので、体験をお話できたらと思っています。
キーワードは2つしかないんですけどね~。
少しでもお役に立てたら嬉しいですね。
当日は、ランチ&トークショーという形らしいので、お気軽に参加していただけそうです。
詳細はFacebookページで紹介されていますので、戸田夫婦に興味のあるかたは(笑)、話を聞きに来てくださいませー♪
↓ 応援クリック、よろしくお願いします

illustrated by AkihisaSawada
端から見たら、うちの夫婦って円満そうに見えるんですかね~?
(きっと相棒がこんな記事を書くから、ラブラブ夫婦と思われるんだろうな~w)
で、いつしか増えてきました。
「夫婦関係を語るセミナー」の依頼が。
最初は恥ずかしくて断っていたんですが、最近はお話することにしています。
直近は、少し先ですが5月に依頼をいただきました。
「家族日記」推進委員会の野口康弘さんからの依頼で、「家事、育児の役割分担、夫婦円満の秘訣」について話することになりました。
ま、ぶっちゃけ「夫を育てる方法」ってところでしょうか(笑)
野口さんは、「家族日記」を通して、円満な家庭を増やしていこうと尽力されている方です。
需要もあるので、今後広がっていくでしょうね。
役割分担に秘訣があるのかないのか、そこは微妙なところですけど(笑)、実際に共働き夫婦でありながら、すべて良い感じで進められているので、体験をお話できたらと思っています。
キーワードは2つしかないんですけどね~。
少しでもお役に立てたら嬉しいですね。
当日は、ランチ&トークショーという形らしいので、お気軽に参加していただけそうです。
詳細はFacebookページで紹介されていますので、戸田夫婦に興味のあるかたは(笑)、話を聞きに来てくださいませー♪
↓ 応援クリック、よろしくお願いします


illustrated by AkihisaSawada