体に溜まった毒も、心に溜まった毒も、しんどくなってしまわないうちに、たまには吐き出さないといけません。
女性はとくに、いろいろと溜めやすい生き物らしいので。

体に関しては、適材適所、必要な人、場所がきっとありますよね。
マッサージだったり、セラピーだったり。
私も月に1度、エステに行って、自分だけに手をかけてもらう幸せ時間を味わっています。

問題は、心の毒!

溜まりますよね。
言いたくても言えないことや、モヤモヤしていること。
そんな毒も、ずっと持ってると心身共に悪いので、時々は吐き出さないといけません。

それじゃ、どこに吐き出すか。
自身のストレス発散方法を知っていると強いです。
映画を観たり、お酒を飲んだり、買い物したり、ドライブしたり。

でも女性の場合、「話す」ことが一番の手っ取り早い吐き出し方法なんだそうです。誰か、何でも話せる人がいればベストですよね。お互いに吐き出し合う。

でも、それだと聞かされる相手も自分も大変だと思うので(笑)、テーマ別に相手を変えるのはどうでしょうか。

夫婦の話はこの人、子どもの話はこの人、仕事の話はこの人、人間関係の話はこの人、などと分けるのです。
テーマが1つだったら、みんな聞いてくれるはず(笑)

私はたいてい聞き役で、あまり自分のことは話さないんですが、最近、毒を吐きたいことが多々あって、小出しで聞いてもらっています。
短い時間でも、吐き出すと少し楽になります~。
お礼はきちんとしますがかお2

心も体も軽くいたいですね~♪


↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ




illustrated by AkihisaSawada