あっという間に1月も終わりです。
早い!
おそらくランキングは変わらないかな?と予想して、予約投稿で書いています。
1月は、記事数は少なかったにも関わらず、アクセス数は増えていました。ありがとうございます^^
では、人気記事ベスト5、紹介しますね!
1位 「2014年の『100いいね!』 #100iine」
やっぱり1月はこれですねー。ブログだけでなっく、Facebookでもたくさんシェアしていただきました。今年もこれで願いをどんどん叶えていきますよー!あなたもチャレンジしてくださいね♪
2位 「第40回ゆる~いブログ記事勉強会のお知らせ」
いつもありがとうございます^^ 2月の勉強会はすでに満席になり、3月は15日を予定しています。よろしくお願いします♪
3位 「自分のファンはどうやって創る?」
本の紹介記事ですね。ブログ以外にもできることが書いてありますよー!
4位 「今年でブログ開始10周年」
早いもんです。これからも進化し続けていきます!
5位 「人柄も、想いも、伝わるんですよ」
文章記事ですね。今年もしっかりと文章については発信していきます。よろしくお願いします♪
こうやって並ぶと、やっぱり私の想いが強いものが上位に来てますね。
私はタイトル付けが苦手なので、そこが顕著に現れているな~、と感じます。
2月はハワイ旅行記から始まるかもしれませんが(笑)、2月も頑張って書きますね!
↓ 応援クリック、よろしくお願いします

illustrated by AkihisaSawada
早い!
おそらくランキングは変わらないかな?と予想して、予約投稿で書いています。
1月は、記事数は少なかったにも関わらず、アクセス数は増えていました。ありがとうございます^^
では、人気記事ベスト5、紹介しますね!
1位 「2014年の『100いいね!』 #100iine」
やっぱり1月はこれですねー。ブログだけでなっく、Facebookでもたくさんシェアしていただきました。今年もこれで願いをどんどん叶えていきますよー!あなたもチャレンジしてくださいね♪
2位 「第40回ゆる~いブログ記事勉強会のお知らせ」
いつもありがとうございます^^ 2月の勉強会はすでに満席になり、3月は15日を予定しています。よろしくお願いします♪
3位 「自分のファンはどうやって創る?」
本の紹介記事ですね。ブログ以外にもできることが書いてありますよー!
4位 「今年でブログ開始10周年」
早いもんです。これからも進化し続けていきます!
5位 「人柄も、想いも、伝わるんですよ」
文章記事ですね。今年もしっかりと文章については発信していきます。よろしくお願いします♪
こうやって並ぶと、やっぱり私の想いが強いものが上位に来てますね。
私はタイトル付けが苦手なので、そこが顕著に現れているな~、と感じます。
2月はハワイ旅行記から始まるかもしれませんが(笑)、2月も頑張って書きますね!
↓ 応援クリック、よろしくお願いします


illustrated by AkihisaSawada