絶対に来たかった、玉泉洞。
日本で一番大きな鍾乳洞です。


入口でシーサーとパチリカメラ



ちょっと伝わりづらいですかね~?
とにかく迫力満点!
3年でたった1ミリしか伸びない鍾乳石が、何万年もかかってこの景色になっていることが、何とも言えず。
神秘的ですね~。

この玉泉洞の周りには、沖縄の古民家が展示されていたり、エイサー(沖縄の民謡舞踊)のショーがあったり、ハブとマングースのショーがあったりと、いろいろ楽しめます。

時間が足りなくて、エイサーのショーだけ楽しんできました。
撮影NGだったので雰囲気が伝わらないですが、けっこうな迫力でしたよ~。
一緒に踊らせてもらうこともできて楽しかったですニコニコ



これはその後に飲んだヤシの実ジュース(笑)
家族3人で飲んでも全部は飲めなかった(^▽^;)

この時点でもう夕方。
ホテルに戻る前に国際通りに寄ってお土産を買って、ヘロヘロになりながら帰りました~。

そして、相棒の誕生日&結婚記念日ディナーを♪






お喋りに夢中で全部は撮れなかったですが、美味しくいただきましたナイフとフォーク
恒例の「結婚生活、これからもよろしくねドキドキ」の挨拶もしましたよ(笑)

盛りだくさんの2日目、無事に終わりました~。
最終日も楽しみたいですね~♪



illustrated byAkihisaSawada