沖縄2日目、午前中は首里城跡に行きました。
怪獣さんにはわからないかな?と思って、初めは観光の候補に入れてなかったんですが、やっぱり見たくて行っちゃいました。
案の定、怪獣さんはつまらなくて集中力が続かないので、ゆっくりは見てられませんでしたけど、行って良かったです^^

守礼門ですねー。
初めからインパクトがすごい。
正殿までの順番は忘れましたが、次々にこれらの門をくぐって登っていきます。



景色の良さにも感動。
昔はどんな町並みだったんでしょうか。

修復中のところもありました。

正殿はかなり美しかったです。
色使いも、きらびやかさも。

北殿でいただいたお菓子。
お庭を見ながらいただきました。
なぜか、周りは外人さんだらけでしたよー(笑)

国王が座った椅子だそうです。
怪獣さんが座りたがって困りました^^;
もっともっと見学できる場所があったんですが、怪獣さんが持たず、ここで終了。
お散歩しながら戻りました。
知らなかった歴史も知ることができたので、良い機会になりました。
沖縄、奥が深いですねー。
この後は、私が楽しみにしていた場所へ。
怪獣さんにはわからないかな?と思って、初めは観光の候補に入れてなかったんですが、やっぱり見たくて行っちゃいました。
案の定、怪獣さんはつまらなくて集中力が続かないので、ゆっくりは見てられませんでしたけど、行って良かったです^^

守礼門ですねー。
初めからインパクトがすごい。
正殿までの順番は忘れましたが、次々にこれらの門をくぐって登っていきます。



景色の良さにも感動。
昔はどんな町並みだったんでしょうか。

修復中のところもありました。

正殿はかなり美しかったです。
色使いも、きらびやかさも。

北殿でいただいたお菓子。
お庭を見ながらいただきました。
なぜか、周りは外人さんだらけでしたよー(笑)

国王が座った椅子だそうです。
怪獣さんが座りたがって困りました^^;
もっともっと見学できる場所があったんですが、怪獣さんが持たず、ここで終了。
お散歩しながら戻りました。
知らなかった歴史も知ることができたので、良い機会になりました。
沖縄、奥が深いですねー。
この後は、私が楽しみにしていた場所へ。