9月も頑張って、90記事以上書きました。
なかなか、気合いが入っていますね。
どうしたんだろ?(笑)
9月から書き始めた、「ワタシノオハナシ」シリーズ。
アメンバーさんは170人ほどしかいないのに(読者2800人で、アメンバー170人って少ないですね^^;)、予想以上のアクセスに驚いています。
最初から読み返してくださってる方もいるんでしょうか。
いつまで書くかわかりませんが、「続けてほしい」と言ってもらえる間は書き続けますね。
では、9月に読まれたベスト5の記事です♪
1位 『第36回ゆる~いブログ記事勉強会in東京のお知らせ』
いつもありがとうございます。東京の勉強会は今年最後です。残席1名。
2位 『浜口直太氏、書店講演会in東京』
こちらも、とても盛況で終えることができました。喜びの声もたくさんいただき、嬉しかったです。ありがとうございました!
3位 『さよなら、8年使った手帳』
意外なこの記事、来年に向け、そろそろ考えだす時期?新しい手帳は、一目惚れのものを購入しました♪
4位 『やっぱり“ぶさいくスタート”って大事です』
この気持ち、忘れないようにしたいです^^
5位 『結婚するたびに、やめたもの』
あはは、ゴミ記事が入りましたね~。何にしろ、やめられて良かった(笑)
10月は、ちょっと恐ろしいほど忙しいんです(泣)
体調も整え、精神的にも落ち着いて、一つ一つのことに取り組んでいかないと。
忘れられない程度に、記事も書いていきますね~!
↓ 応援クリック、よろしくお願いします

illustrated by AkihisaSawada
なかなか、気合いが入っていますね。
どうしたんだろ?(笑)
9月から書き始めた、「ワタシノオハナシ」シリーズ。
アメンバーさんは170人ほどしかいないのに(読者2800人で、アメンバー170人って少ないですね^^;)、予想以上のアクセスに驚いています。
最初から読み返してくださってる方もいるんでしょうか。
いつまで書くかわかりませんが、「続けてほしい」と言ってもらえる間は書き続けますね。
では、9月に読まれたベスト5の記事です♪
1位 『第36回ゆる~いブログ記事勉強会in東京のお知らせ』
いつもありがとうございます。東京の勉強会は今年最後です。残席1名。
2位 『浜口直太氏、書店講演会in東京』
こちらも、とても盛況で終えることができました。喜びの声もたくさんいただき、嬉しかったです。ありがとうございました!
3位 『さよなら、8年使った手帳』
意外なこの記事、来年に向け、そろそろ考えだす時期?新しい手帳は、一目惚れのものを購入しました♪
4位 『やっぱり“ぶさいくスタート”って大事です』
この気持ち、忘れないようにしたいです^^
5位 『結婚するたびに、やめたもの』
あはは、ゴミ記事が入りましたね~。何にしろ、やめられて良かった(笑)
10月は、ちょっと恐ろしいほど忙しいんです(泣)
体調も整え、精神的にも落ち着いて、一つ一つのことに取り組んでいかないと。
忘れられない程度に、記事も書いていきますね~!
↓ 応援クリック、よろしくお願いします


illustrated by AkihisaSawada