まだまだ暑いですが、暦ではすっかり秋ですね~。
8月はなんと、2012年3月以来、100記事書きました!
2012年3月というのは、自分たちの本のAmazonキャンペーンがあった月なんです。
8月はなんと、2012年3月以来、100記事書きました!
2012年3月というのは、自分たちの本のAmazonキャンペーンがあった月なんです。
- 世界一やさしい「人脈」と「収入」をザクザク生みだすブログ文章術/
- ¥1,365 Amazon.co.jp
だから気合いが入れて記事を書いてたんだな~、とわかるんですが、8月は何があったんでしょ?(笑)
4000記事達成とかあったからかな~?
9月は新しい仕事も始まるので、少しのんびりペースで書いていきます。
では8月に読まれた記事、TOP5、いってみましょ~♪
1位 『第33回ゆる~いブログ記事勉強会in大阪のお知らせ』
いつもありがとうございます!現在は第34回(東京)を募集中です。
2位 『浜口直太氏、書店講演会in大阪、詳細決定』
こちらも無事に終えることができました。ありがとうございました!9月10日の、東京での書店講演会をお知らせ中です。ぜひ、いらしてくださいね!
3位 『変なブログは削除したらいいですよ』
読者登録ツールを使った、いろいろ怪しい系のブログ、減りませんね。最近は量産したブログが同時に読者登録をしてきたりもしています。気をつけましょう。
4位 『ブログを複数持ちたくなったらどうする?』
これも、つい先日の勉強会でも話題になりました。チャレンジするのは止めません(笑)でもちゃんと考えましょうね~。
5位 『半年以上、更新のないブログを削除しました』
毎回、さみしくなるこの作業。ブログを書き続けるって、大変なことなんだな~と感じます。 - やっぱりブログ運営関連の記事が、上位に来ますね。
- これからも役立つ記事を書けるように、頑張っていきまっす!
↓ 応援クリック、よろしくお願いします