先日、聞かれたんです。
「戸田さんは、他の人がうらやましく感じることはないですか?」って。
もちろん、ありますよー(笑)
全然思わない人って、いるのかなぁ?
賢い人がうらやましいし、しょっちゅう海外に行ってる人もうらやましいし、素敵な歳のとり方をしている人がいたら、目標にしたいって思うし。
「ああいう人になりたい」
「賢くなりたい」
「バリバリ仕事ができるようになりたい」
「綺麗になりたい」
などの、向上心につながるポジティブな感じ方なら、どんどんうらやましく思ったらいいんじゃないですかねぇ?
逆のパターンで、「あの人は◯◯なのに、私は……」みたいな感じ方は、心が疲れるし、何の向上心もないので、NGかと。
あ、一瞬はアリですよ。
「あの人は◯◯でいいな~~」と、思う存分(!)うらやましくなってから(笑)、「じゃあ、そうなるにはどうしたらいい?」と考える方にスイッチできれば良し。
そこをちゃんと考えれば、それが本当に自分の望むものか、欲しいものなのかもわかる気がします。
案外、「あ、別にいいや」って思うかもしれませんよ~。
「戸田さんは、他の人がうらやましく感じることはないですか?」って。
もちろん、ありますよー(笑)
全然思わない人って、いるのかなぁ?
賢い人がうらやましいし、しょっちゅう海外に行ってる人もうらやましいし、素敵な歳のとり方をしている人がいたら、目標にしたいって思うし。
「ああいう人になりたい」
「賢くなりたい」
「バリバリ仕事ができるようになりたい」
「綺麗になりたい」
などの、向上心につながるポジティブな感じ方なら、どんどんうらやましく思ったらいいんじゃないですかねぇ?
逆のパターンで、「あの人は◯◯なのに、私は……」みたいな感じ方は、心が疲れるし、何の向上心もないので、NGかと。
あ、一瞬はアリですよ。
「あの人は◯◯でいいな~~」と、思う存分(!)うらやましくなってから(笑)、「じゃあ、そうなるにはどうしたらいい?」と考える方にスイッチできれば良し。
そこをちゃんと考えれば、それが本当に自分の望むものか、欲しいものなのかもわかる気がします。
案外、「あ、別にいいや」って思うかもしれませんよ~。
↓ 応援クリック、よろしくお願いします