取材や打ち合わせで電車に乗っている移動時間は、私にとってとても大切な時間です。
本を読んだり、ニュースから情報を得たり、取材のシミュレーションをしたり、たまにはブログを書いたり。
でも、先日ふと電車の窓の外を見たら、大きな虹が出ていました。
久しぶりに見る虹に感動!
周りを見渡すと、虹に気づいている人はいなさそう。
「あ~~、いつも私はこっち側だな」と思いました。

1人で電車に乗っていたら、ほとんど窓の外なんて見ていません。
移動時間をムダにしたくないという気持ちから、私は窓の外を見る余裕すらなかったんだな、と。
もちろん仕事も大事なんですが、その感動を味わえたことは、本を読むより大切でした。
周りを見渡す、自然を感じる、子どもの言葉に耳を傾ける……そんな時間をもっと持つ余裕を持ちたいと、心から思いました。
本を読んだり、ニュースから情報を得たり、取材のシミュレーションをしたり、たまにはブログを書いたり。
でも、先日ふと電車の窓の外を見たら、大きな虹が出ていました。
久しぶりに見る虹に感動!
周りを見渡すと、虹に気づいている人はいなさそう。
「あ~~、いつも私はこっち側だな」と思いました。

1人で電車に乗っていたら、ほとんど窓の外なんて見ていません。
移動時間をムダにしたくないという気持ちから、私は窓の外を見る余裕すらなかったんだな、と。
もちろん仕事も大事なんですが、その感動を味わえたことは、本を読むより大切でした。
周りを見渡す、自然を感じる、子どもの言葉に耳を傾ける……そんな時間をもっと持つ余裕を持ちたいと、心から思いました。
↓ 応援クリック、よろしくお願いします