以前の職場の後輩で、転職して貿易会社のOLをしている子がいます。
彼女の業務の一つに、中国人の社員が書く日本語のメールを添削して、わかりやすい日本語にして教えてあげる、というのがあるそうです。
文章力、という点だけ見れば、国の違いはないそう。
(当たり前と言えば当たり前なのかもしれませんが)
一文が長い文章は伝わりにくい
主語がない文章は誤解されやすい特にここは感じるそう。
日本語も中国語も英語も、そこは同じですね。
日本語教師でもないのに、訳しながら教えてあげる彼女を尊敬したのでした。
↓ 応援クリック、よろしくお願いします

illustrated by AkihisaSawada