これは私の雑感です。

ライターと言っても人によって、

自分の名前が出なければ書かない
ゼロから創作したい
自分の名前は出なくてもOK(もしくは出ない方がいい)
リライト、あるものの形を変えるのが楽しい


など、得手不得手、希望の違い、仕事のスタンスが違います。
もちろん、得意な方向に進む方が楽しく仕事ができますから、自分がどのスタンスでいくのか、きちんと決めておけるといいですね。

ちなみに、私の周りにいるライターさん達は、すべてのタイプの方がいらっしゃいます。
それぞれが混ざっている人もいます。

私はゴーストライターですから、書いたものの90%は名前が出ていません。ですから、名前が出ているものに関しては、せっせとアピールします(笑)→名前が出ている書籍一覧

まぁ、私は脳内移植が好きですから、これからもきっとこのスタンスで仕事をすると思います。(出版社は別ですけどね)

あなたはライターとして、どんなスタンスで仕事をしますか?


↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ

illustrated by AkihisaSawada