おはようございます!

今日は「も」の使い方について。
こんな文章、見かけたことはないですか?

・彼のことは、◯◯さん「良い人だ」と言ってました
・北海道と言えば、お寿司美味しいですよね

これらの「も」は、複数形を表します。
「も」を使うということは、他にも何かがあるということです。

私はこういう文章を見かけると、「◯◯さんも」って他には誰が言ってるの?「お寿司も」って、他にも先に何か言ってたの?って、モヤモヤします(笑)

・彼はとても良い人で、◯◯さん同じように言ってました
・北海道はカニが有名ですが、お寿司美味しいですよね

など、先に来る文章があって「も」が使えるわけです。
こういう読み手をモヤモヤさせてしまう文章、結構ありますので注意しましょうね。


↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ

illustrated by AkihisaSawada