5月5日って「こどもの日」が主役な感じですが、「手話記念日」でもあったりします。
手話と言えば、20代のときに学生時代の友人が手話が必要な男性と結婚したことがきっかけで、私も手話を習い始めました。
習い始めると、これが楽しくて!
いつの間にか手話検定なるものも受けてました(笑)
ホテルの仕事でも生かせて(以前の仕事はホテルウーマン)、手話担当になってましたね~。
今でも簡単な手話はわかりますが、種類が多いので忘れている方が多いかも
やっぱり使わないとダメですねー。
(英語も同じ
)
手話と言えば、20代のときに学生時代の友人が手話が必要な男性と結婚したことがきっかけで、私も手話を習い始めました。
習い始めると、これが楽しくて!
いつの間にか手話検定なるものも受けてました(笑)
ホテルの仕事でも生かせて(以前の仕事はホテルウーマン)、手話担当になってましたね~。
今でも簡単な手話はわかりますが、種類が多いので忘れている方が多いかも

(英語も同じ

↓ 応援クリック、よろしくお願いします