おはようございます!
久々の文章シリーズはつれづれと。

私には日本語と英語の‘言葉のスクラップノート’が1冊ずつあります。英語のノートはほとんど最近は見直すことがなくなってしまいましたが、日本語のノートは宝物になっています。

ノートには、常に「新しい言葉との出会い」を書いています。
初めて聞いたり読んだりした言葉や言い回し、聞いたことはあったけど、意味や漢字を知らなかった言葉。あとは、「あ、この表現好きだな~」と感じた言葉や言い回しですね。

人間の記憶なんて曖昧なので、そのときは覚えていても、少し経てばすっかり忘れてしまっています。

文章を書く上で、それはとてももったいないこと。
ブログのちょっとしたネタなんかを思いつく場合もあります。

何でもメモすることは、表現の引き出しを増やすということなので、面倒でもクセにしてしまうといいですよ。


↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ


illustrated by AkihisaSawada