おはようございます!

何かをしっかり伝えたいときは、なるべく「言い切る文章」にしようと書いてきました。
特にそうしていただいきたいのは、何かを売るときの文章です。

何かの商品やサービスを説明するときに、「~だと思います」「~な感じになるでしょう」と書かれていたら、消費者は不安に感じます。例えば商品がミキサーだとしたら、

「ミキサーに◯◯と△△を入れてスイッチをONにすると、よく混ざってジュースができあがると思います」

と書かれていたら嫌ですよね(笑)
他にも、よくキャンペーンやセールなどがありますが、その案内の文章が、

「キャンペーン期間中に購入された場合、送料などを無料にしようと思います。その他にもポイントを何ポイントかプレゼントします」

とあったらどうですか?
送料などってなに?!
思いますってどういうこと?!
何ポイントって、何ポイントよー!

と、ツッコミどころ満載ですよね(笑)

「キャンペーン期間中に購入された場合、送料を無料にする他、100ポイントをプレゼントいたします」

と、ハッキリ書きましょう。
何かを売りたいときは、曖昧な表現は避けてくださいね。


↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ

illustrated by AkihisaSawada