10月よりも少しだけ多く記事を書けました。
個人的には脱稿があったのによく頑張った!って感じです(笑)
では、11月にたくさん読んでいただいた記事です。
どうぞ~♪
1位 「グループを分けたワケ」
1日のワークショップ講座の案内記事ですね。
みなさん、真剣に取り組んでくださいました^^
2位 「第10回ゆる~いブログ記事勉強会in東京」
初の東京開催の記事です。
とても楽しい時間になりました♪
3位 「片目が見えていませんでした」
もうすぐ20歳になる、我が家の愛猫の記事です。
しばらく落ち込みましたが(私が)、今は立ち直ってます^^
4位 「ストレスに弱い人への10のアドバイス」
たくさんのコメントをいただいた記事です。
ストレスは無くしたいですね~。
5位 「プロカメラマンに入っていただきます」
これも東京でのブログ記事勉強会の記事です。
プロに撮っていただく機会は少ないので、素晴らしい時間になりました♪
今年も残り1ヶ月になりました。
バタバタするでしょうが、なるべく更新したいと思っています。
忙しい師走、お互い元気に頑張りましょう^^
過去の人気記事もどうぞ♪
「9月・月間人気記事」
「10月・月間人気記事」
↓ 応援クリック、よろしくお願いします

illustrated by AkihisaSawada
個人的には脱稿があったのによく頑張った!って感じです(笑)
では、11月にたくさん読んでいただいた記事です。
どうぞ~♪
1位 「グループを分けたワケ」
1日のワークショップ講座の案内記事ですね。
みなさん、真剣に取り組んでくださいました^^
2位 「第10回ゆる~いブログ記事勉強会in東京」
初の東京開催の記事です。
とても楽しい時間になりました♪
3位 「片目が見えていませんでした」
もうすぐ20歳になる、我が家の愛猫の記事です。
しばらく落ち込みましたが(私が)、今は立ち直ってます^^
4位 「ストレスに弱い人への10のアドバイス」
たくさんのコメントをいただいた記事です。
ストレスは無くしたいですね~。
5位 「プロカメラマンに入っていただきます」
これも東京でのブログ記事勉強会の記事です。
プロに撮っていただく機会は少ないので、素晴らしい時間になりました♪
今年も残り1ヶ月になりました。
バタバタするでしょうが、なるべく更新したいと思っています。
忙しい師走、お互い元気に頑張りましょう^^
過去の人気記事もどうぞ♪
「9月・月間人気記事」
「10月・月間人気記事」
↓ 応援クリック、よろしくお願いします


illustrated by AkihisaSawada