おはようございます!
昨日初めて、「ライターズ・ブロック」という言葉を知りました。
コピーライターはみんな知ってる、って言われたんですけど本当ですか?(笑)
文章につまってパソコンの画面の前や、紙の前で手が止まってしまうことを言うんだそうです。
そう聞くと、ライターじゃなくてもあることですよね。
私も年に数回はあります。
そういうときは、あきらめましょう(笑)
私はそういうとき、本を読むパターンが多いです。
後はまったく関係ないことをします。
整理整頓を始めたり、お菓子を食べたり。
ある程度気分転換をしてまたパソコンに向かうと、違う気分で書けることもあります。
どうしても続けて文章を書かないといけないときは、文字数や時間を区切って書くなど、無理なく続ける形にすると良いかも?
何事も無理は禁物です。
↓ 応援クリック、よろしくお願いします
