誰かに「頑張って」と伝える言葉ではなく、自分で「頑張ります!」と宣言する場合の言葉です。

結構気軽に言ってしまう(書いてしまう)この言葉。
以前、尊敬する先輩に「頑張ってね」と激励してもらって、「はい、頑張ります!」と返事をしたときに、

「あなたの『頑張ります』は、決意?それとも覚悟?」

と聞かれました。
最初はその言葉にピンと来なかったんですが、そのときの「頑張ります」は決意でした。
本当に「頑張ろう」って思ったから。

じゃあ、覚悟の「頑張ります」って?
厳しい先輩は、いろいろと考えさせてくれます(笑)

漠然とはわかるような気がするんだけど、説明しろと言われたら、微妙にできない。

決意は決めること、ですよね。
覚悟はいろんなことを予測して、それを受け止める心構えをすること。
調べると、その意味の他に「迷いを脱し、心理を悟って突き進むこと」という意味があるそう。

なでしこジャパンの佐々木監督は、「決意が本物かどうかは、覚悟があるかどうかで決まる」と言われているんだとか。

決意だけではダメ、というのは何となく伝わってきました。
口で「頑張る」と言うのは簡単だけど、行動が伴わなければ意味がない。

今まで決意の「頑張ります」をたくさん言ってきた気がするので、これからは覚悟の「頑張ります」を増やさなきゃ!


↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ

illustrated by AkihisaSawada