おはようございます!

今日は「文章を均一にすること」について。
以前にも言葉の統一という記事を書いていますが、今回は漢字の送り仮名にフォーカスしてみます。

同じ意味の言葉(漢字)でも送り仮名の違うものがあります。
例えば、

・申し込み と 申込み
・打ち合わせ と 打合せ
・差し替え と 差替え
・見積もり と 見積り

など、たくさんあるのですが、どちらでも読めますし、意味も通じます。
これ、どちらでも間違いではなく、どちらを使ってもいいようです。

大切なのは、あなたがどちらの書き方でふだん書いているか、そして一つの文章の中で、きちんと統一して使っているか、です。

今はパソコンで書くので変換間違いもしやすいですし、きちんと読み返して間違いを防ぎましょうね。


↓ 応援クリック、よろしくお願いしますドキドキ

illustrated by AkihisaSawada