おはようございます!

今日はシンプルに。

文章がうまくなりたいと思ったら、考えること、やるべきことはたくさんあります。

たくさん書くこと

たくさん読むこと
毎日書くこと

どれも大切だけど、もっと大切なのは「何を書くのか」

それは日記でもメモでも報告でもいいです。
それらを書く内容は、必ず前向きであること

愚痴る、批判する、泣き言、恨みつらみ、こき下ろす、悪口など、ネガティブなことは文字に残さないこと。

これらを書いたところで、文章力はUPしません。
もし書きたい気分になったときは、パソコンではなくペンで紙に書いて、書き終わったら破きましょう。
決して残さないこと。

どうせ書くなら、良いエネルギーになることを書きましょう。
それを続ける方が、よっぽど文章力はUPするし、周りも元気に明るくさせることができます。

言葉と同じく、書いたものも残ります。
自分が何を残すのか、そこをしっかり考えて発信しましょう。


↓ にほんブログ村 ランキング参加中ですドキドキ

illustrated by AkihisaSawada