おはようございます!
今日は文章の上達には役に立たない(?)本を紹介しますね。
日本語の将来 (NHKブックス)/梅棹 忠夫

¥1,218 Amazon.co.jp
この本は文章がいかに上手くなるかではなくて、「日本語はこのままではダメだよ~」という警鐘を鳴らしている内容です。
読み物としては面白いと私は思ったんですが、アマゾンのレビューはイマイチ(笑)
現実味がないからかもしれません。
日本人はふだん日本語について考えないと思うので、そういう意味では面白いと思いますよ。
まぁ、お金を払って買うほどの本ではないです。
図書館で見つけたらどうぞ(笑)
今日は文章の上達には役に立たない(?)本を紹介しますね。
日本語の将来 (NHKブックス)/梅棹 忠夫

¥1,218 Amazon.co.jp
この本は文章がいかに上手くなるかではなくて、「日本語はこのままではダメだよ~」という警鐘を鳴らしている内容です。
読み物としては面白いと私は思ったんですが、アマゾンのレビューはイマイチ(笑)
現実味がないからかもしれません。
日本人はふだん日本語について考えないと思うので、そういう意味では面白いと思いますよ。
まぁ、お金を払って買うほどの本ではないです。
図書館で見つけたらどうぞ(笑)
↓ 応援クリック、よろしくお願いします