ご多分にもれず、我が家の怪獣もアンパンマンのとりこですアンパンマン
オモチャだけにとどまらず、お菓子やご飯のふりかけまで(笑)
毎日「アンパンマン見る~~!」と、YouTubeの旅にも出ています。

これまでの人生で、アンパンマンをじっくり見たことのなかった私。初めて「アンパンマンのテーマ」の歌詞の深さに気づきました。

そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも

なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられない なんて
そんなのは いやだ!

今を生きる ことで 熱い こころ 燃える
だから 君は いくんだ ほほえんで


こんな歌詞を子どもの頃から歌えているなんてすごい。
そんなことを思っていたら、私達が子どもの時に習ったこの曲も、同じやなせたかしさんの歌詞だと知りました。

ぼくらはみんな 生きている
生きているから 歌うんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから かなしいんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮(ちしお)
ミミズだって オケラだって アメンボだって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ


「手のひらを太陽に」、知らない人いないですよねぇ?音楽の教科書にも載ってました。
この方は「生きていること」についてたくさん書かれているんですね。

きっと子どもを持たなかったら一生知らなかっただろうなぁ、と少し感慨深く考えてしまいました(笑)
アンパンマン、深いですアンパンマン


illustrated by AkihisaSawada