今日は頭の体操です!
またまた四字熟語でいってみましょう。


【問題】次の四字熟語、読めますか?

1.九十九折
2.徹頭徹尾
3.手練手管
4.同床異夢
5.読書三余
6.難行苦行
7.盗人上戸
8.破顔一笑
9.薄志弱行
10.半死半生


【正解】

1.つづらおり・・・ツヅラのつるのように、山道などがはなはだしく曲がりくねっていること
2.てっとうてつび・・・最初から最後まで
3.てれんてくだ・・・人をだまし丸め込む手段
4.どうしょういむ・・・仲間でも目的や考え方が違うこと
5.どくしょさんよ・・・勉強や読書に適した三つの余暇(よか)のこと。冬と夜と雨
6.なんぎょうくぎょう・・・さまざまな困難に耐えて苦労をすること
7.ぬすびとじょうご・・・甘い物、お酒のどちらもいける「両刀使い」のこと
8.はがんいっしょう・・・表情をほころばせ、にっこり笑うこと
9.はくしじゃっこう・・・意志が弱く行動力に乏しいこと
10.はんしはんしょう ・・・死ぬか生きるかの境い目の状態

先週よりほんの少しだけ簡単なものを集めてみました。
何問読めましたか~?


↓ にほんブログ村 ランキング参加中ですドキドキ



illustrated by AkihisaSawada